1. トップ
  2. 症例紹介

症例紹介 Case Study 宮本歯科で治療された患者さんの
症例をご紹介いたします。

主訴別に症例を見る

症例一覧

根管治療のうえ奥歯3歯をセラミックで治療した審美歯科
20代 女性 / 2020年9月 症例

治療前

治療後

治療内容

・ジルコニアセラミッククラウン
・ファイバーコア

患者さんは20代の女性で、虫歯を治したいとの事でご来院されました。左下の部分入れ歯(義歯)の両隣で虫歯がかなり進行しており、手前側の歯は虫歯が大きく進行していたため根管治療を行い、奥歯は虫歯を除去後に患者さんの希望により部分入れ歯から美しく機能的に有利なセラミックブリッジで治療しました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

奥歯4歯をセラミッククラウンで治療した審美歯科
30代 女性 / 2020年9月 症例

治療前

治療後

治療内容

・ジルコニアセラミッククラウン

患者さんは30代の女性で、奥歯にある虫歯の治療と綺麗な歯並びにしたいとご来院されました。宮本歯科には矯正專門医が在籍していないため、提携している矯正専門のクリニックを紹介し、矯正治療前に必要な虫歯治療は宮本歯科が担当しました。
矯正治療中も3ヶ月毎の一般歯科健診をお受け頂きながら、約4年後に矯正治療を終えました。矯正治療後に患者さんよりご要望を頂き保険の銀歯を白いセラミックに置き換える審美治療をあらためて行いました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

奥歯2歯をセラミッククラウンで治療した審美歯科
30代 女性 / 2020年8月 症例

治療前

治療後

治療内容

・ジルコニアセラミッククラウン
・ナイトガード

患者さんは30代の女性で、痛みはないものの右下の奥歯に穴が開いているのが気になるとの事でご来院されました。検診したところ、他院で治療された奥歯のレジンの詰め物の下で隠れ虫歯が進行していました。レジンの隙間から進行していた虫歯を丁寧に取り除いたうえで、白さと強度を両立するジルコニアセラミッククラウンで審美歯科治療を終えました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

破損したブリッジをインプラントで治療
30代 女性 / 2019年12月 症例

治療前

治療後

治療内容

・オールセラミッククラウン
・インプラント
・ナイトガード

患者さんは30代の女性で、左下奥歯のブリッジが破損してしまったことがきっかけでご来院されました。痛みなど自覚症状はないものの、ブリッジを支えていた歯で虫歯がかなり進行しており、ブリッジが外れてしまう危険がありました。 歯が失われていた部分はインプラント治療、ブリッジを支えていた2歯のうち虫歯が進行していた歯は予後が不安なためメタルクラウンを作って経過観察、もう1歯はセラミックに変える審美治療を行いました。

このインプラント症例を
詳しく見る

前歯6歯をセラミックで治療した審美歯科
40代 女性 / 2020年2月 症例

治療前

治療前

治療後

治療後

治療内容

・オールセラミッククラウン
・ファイバーコア

患者さんは40代の女性で、左上の歯が外れたことを主訴にご来院されました。外れた歯の他、上の前歯の歯の色や詰め物の変色、右上の前歯がねじれて生えている(捻転)歯列不正が見られました。
外れてしまった歯は治療の優先度が高いものの、上の前歯の審美的な改善を先にしたいというご希望を頂き、カウンセリングと診療を重ねながら1カ月ほどで審美歯科治療を行いました。

この審美歯科症例を
詳しく見る
症例を見る トップへもどる